忍者ブログ

M:cico通信

西宮市の草木染め教室 M:cico舎からのお便りです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

がま口~段染めの糸で刺繍~① フェリシモ 秋のオープンクラス 

10/29(金)

フェリシモ秋のオープンクラスメニューのがま口です。
本日の生徒さんは先月に虹色ストールを染められたAさんとお友達のTさんです。
お二人も電車で1時間!
皆さん、遠路をホントに有難うございます

今回のテーマは「糸の段染め
合細程度のシルク糸を使い、1つの植物で3色を染め上げます。

どうやるのかって?
それはですね~。。。

媒染剤を3種類使うんです。今回使用したのは、ミョウバン(アルミ)、銅、チタン。
まず、糸を輪かせの状態にしてその1/3を麻ひもでくくります。
その部分をミョウバンで媒染します☞染色

紐をほどいて、白い部分の残り1/2を麻ひもでくくります。
銅で媒染☞染色

残った白い部分をチタンで媒染して染色すると、あららキレイな段染めの糸が出来あがるんです
(こんな説明で工程がわかる方は染色の経験ありでしょう、説明下手でトホホです)

そうやって出来たシルク糸でがま口に思い思いにステッチ。
そうそう、がま口も生徒さんの手縫いですよ

こうやって文章で書くと簡単そうですよね。
しかし、今日のレッスンでは思いがけないところで落とし穴が。。。その落とし穴のことは秘密。

完成までにちょいと時間がかかってしまいましたが、そのご苦労の甲斐あって素敵ながま口が完成

DSCN2518.JPG

DSCN2519.JPG







左)Aさん作。
材料;びわの葉
淡いピンク、サーモンピンク、オレンジ
右)Tさん作
材料;柿の葉
黄色、黄緑、橙
ステッチするたびに、新しい色と*こんにちは*なのです。
お二人とも最初は控えめにステッチされてましたが、ステッチが慣れてくると「ここにも」「そっちにも」と、がま口がどんどん華やかにデコレーションされていきます。

DSCN2520.JPG
内側はどちらも黄色の布をチョイス。
ちなみに、内袋はつくり家の手染めです。

控えめに模様も入っています。


このがま口を何に使うんでしょうか?また聞かせてくださいませませ。




PR

10月のM:cico舎 スタートです

10月の最終週からM:cico舎のレッスンが始まりました。

まずは28日(木)の午前。
カリキュラムレッスン 初回のOさんです。

Oさんは数ヶ月前に関西にこられたばかりの方。
まだまだ土地勘のない場所ですが、電車で1時間かけてお越しです。
ようこそ、M:cico舎へって気分ですね。

まずは、単色煮染めからの開始なのです。
DSCN2515.JPG
材料:玉葱の皮
素材:タオルハンカチ
媒染剤:ミョウバン







しっかりとした、山吹色に染まりました。
タマネギの皮は木綿や麻などの植物繊維でも、濃染処理なしできれいに染まってくれます。

ちょいと、鳥の模様のように斑がでちゃったけどね。な、なんでかな~
ちゃんとタオルのお世話もされていたんですが。。。ウームム。

いろいろお話していると、あっと言う間に時間が過ぎちゃいますねぇ。
M:cico舎に来られる方とのおしゃべりはとても楽しい
だって、つくり家とは違う分野の方達ばっかりやからね~。
つくり家の本業の世界は狭いので。。。

これから毎月よろしくお願い致します

フェリシモ 秋のオープンクラス 糸巻きのランプ 

11月のフェリシモ オープンクラスのサンプルをお披露目

DSCN2540.JPG古道具の糸巻きに草木染めのレースを巻きつけています。
電球は10w程度の小さな光。
枕元で使うくらいならジャストサイズではないでしょうか?
ちなみに大きさは、縦15cm×横10cm

DSCN2541.JPG


明るいところでの糸巻きランプ。







サンプルのレースは、びわの銅媒染。
つくり家には珍しくレースもかわゆいものをチョイスしています。光がほどよく漏れるようにね
DSCN2542.JPG
こちらはレース違いのサンプルです。



重ねて巻いているのでちょっと光の量がさみしい感じですが、レースの巻く量を減らせば大丈夫。
その辺りは調節可能。

DSCN2543.JPG
染めは、よもぎの銅媒染です。









しかし、古道具ってその場所にあるだけでよい味になりますねぇ。ホッコリ。

そうそう、古道具ということで数限定です。
先着6名様限り。おっと、あと5名さまでした。
ご予約はお早目にお願い致します。

材料代:1300円。レッスン料:1500円。






M:cico舎 秋の親子イベント!さぁ、行ってみよう。

10/24(日) 
とうとう、この日がやってきました
数ヶ月前から、保育所の役員の方と打ち合わせを重ねて準備も万全。
つくり家は前日に材料を個別包装したりと、そわそわする暇もなく時間に追われてましたぁ。。。
なので、がっつり寝てしまいました。
ホントは遠足の前のウキウキ感を味わいたかったんやけどなぁ~。

「保育所 秋の親子イベント」***草木染めで石鹸と巾着つくり***
参加人数:約90名(親&子)

①キハダ・よもぎ・びわを使って、コップ入れの巾着を染めますよ~。
②巾着を染めている間に、石鹸の素を天然色素(茜・よもぎ・キハダ)で着色しますよぉ~。

あまりにも参加人数が多いので、1部と2部で構成。
1部は0歳児からなので、どうなる事やら。。。

つくり家も1人では心もとないので、お友達にお願いをしてヘルプしてもらっちゃいました。タハハ
Tさん、Uさん!!ホントにありがとう

さて、肝心のイベントは。

こちらは、1部の様子。
園児たちもまだ小さいので、公民館の調理室も参加人数の割にはすっきり。

1e0ff32d.jpeg巾着には図柄が浮き上がるように、豆乳でお絵かきしてもらってます。
上左)よもぎで染色。某アニメのキャラですな~。
上右)機関車トー●スの石鹸。

中左)2色でお花。
中中央)3色を繋げて、電車になってます。シンプルだけど、いいっすね。
中右)こちらはパパさんとの共同作品。パパさん頑張ってましたねぇ。星?と某キャラの主人公?かな~。

下左)某アニメのキャラクターの主人公。人気ですねぇ。
下中)3色をふんだんに使って、色粘土感覚での作品。楽しそうな石鹸。
下右)キハダで染色。お子様の手形を押してます。
どの石鹸も作品としての完成度がよいので、実際に使うのをためらいそうですね。

d04dc499.jpgこちらが、2部の様子。
2部は参加人数も増え、園児も3歳以上なので調理室がぎゅうぎゅう
参加の保護者の方はほとんど着席できずに、申しわけなかったです。

園児たちもいろいろと作業のできる年齢なので、葉っぱを量ったりちぎったりといろいろ。「わいわい」と賑やかな時間でしたね。



左上)某アニメキャラのアン●●マンなど。
右上)星と思いきや「ヒトデ」でした!
左下)動物と玉
右下)ハート
のお子様も真剣に取り組んでいて、こちらもピュアな気持ちで過ごせました

まぁ、つくり家+2名のアシスタントさんはてんてこ舞い。(どちらかというとアシスタントさん+役員の方々)

とにもかくにも、「けがもなく無事に4時間過ごす!」という当初の目標はクリア。
つくり家一同ほっと一安心。

準備なんどに尽力していただいた役員の皆様。本当にありがとうございました。
そして、そしてYさん。何度も打ち合わせに足を運んでいただき感謝です。



今週末の大イベント(あぁ、ドキドキワクワク)

みなさん、お久しぶりです。
今月は教室の開講がまだなので、なかなかM:cico舎通信が発信できません。
ごめんなさい・・・なのです。

でもね、M:cico舎として、何もしていなかったわけではないのですよぉ~。
なんと10/24(日)に西宮の保育所の親子イベントで、園児達に草木染めを体験してもらうんです。

その準備にワタワタしておりましたのです。めんぼくないぃ~

園児+その兄弟の小学生+親御さん=85名

園児+小学生達が染める巾着袋=48枚、をせっせと縫ってたのです。

DSCN2473.JPG
いやぁ、随分前から決まっていたんですが、
なにせ、つくり家はおしりに火がつかないと燃えない性格

まぁ、なんとか本日48枚+α枚数完成しました。ホッ。






明日は西宮に帰って、巾着の前処理をして、ネームシートを貼って、紐を切って。。。。
一緒につくる石鹸の素を30g×144個計って・・・。
なんだか、めっちゃ作業せなあかんのと違うんやろか??

まぁ、1日24時間あるから大丈夫でしょ。なんとも楽天的~。
当日目の下に「くま」が出現していたら。。。
そういう事情だと察してくださいませ

さぁ、どうなることでしょうか??
多分、保育所の役員会の皆さんのほうが心配なんちゃうやろか?

では、当日をお楽しみに

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[12/10 A]
[08/22 あんりママ]
[01/09 ためちゃん]
[08/10 NONAME]
[07/03 ためちゃん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
tukuri-ya
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
西宮市で草木染め教室を開いています。
楽しく染めて、楽しく使いこなそう!がテーマです。

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © M:cico通信 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]