忍者ブログ

M:cico通信

西宮市の草木染め教室 M:cico舎からのお便りです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年 5月の教室はじまっり。


5月の教室も無事終了、
フェリシモ・しあわせの学校 春のオープンクラスも始まりました。
つくり家もエンジンフル回転ですよー。

今月もはじめてさんをお迎えです
O上さんです。宜しくなのです。

O上さんは着物関係のお仕事。
染めにめちゃめちゃ関係するじゃありませんかぁ。
ハンドメイドのコサージュなども製作されているそうで、染めたものをそういった小物に使いたいとのご希望でした。

つくり家感激!テンションも上がります、イエイ。

で、初めての染め上がりはこんな仕上がりです。
DSCN0396.JPG
材料:びわの葉
媒染:なし

素材:画像手前→コットン。画像奥→シルクオーガンジー

同じ材料なのに、染める素材でこんなに色彩が変わります。
本当に不思議な草木染めの世界です。

Oさんも不思議世界楽しんで頂けたかな?イヒヒ
PR

今月のはじめてさん。

みなさん、こんにちは。M:cico舎のつくり家です。
今月もはじめてさんが染め体験に来られましたその様子をレポート。

今日のはじめてさんはHさん。
なんでもヨーロッパの伝統工芸のボビンレースというのを学んでいるのです。
「ボビンレース」って初めて耳にする単語
ボビン+レースって??
ボビン(糸巻き)にレースが巻かれてるの?って感じのイメージやった。
Hさんの説明で、「ふんふん、マクラメみたいなものやね」とつくり家。
けど、Hさんはマクラメがわからず。。。ウーム。
結局その日は正体わからず。

動画発見!こんなんでした
http://www.youtube.com/watch?v=KYmZS6di0lY

すんごい細かい作業です。き、気が遠くなる~。

でもって、Hさんはそのボビンレース用のレース糸を染めに来られたんです。
はぁはぁ、前置きが長くなっちゃった。

なんでも、ボビンレース用の糸は白か黒が圧倒的に多いらしい。
かわゆいキレイな糸を求めてのご参加です。

染め上がった糸は***
DSCN0206.JPG
こんなキレイなピンクの糸に仕上がりました。

材料:びわの葉
媒染剤:銅
素材:コットンのレース糸





この極細の糸からどんな作品が生まれるのかしら?
興味深々です

Hさん、来月からもよろしくです。

風呂敷バッグ あったか色

10月の教室。今日は遠方からはじめてさんのKさんをお迎えです。

Kさんは毎月レッスンに通われているUさんのお友達さん。
何カ月も前から風呂敷バッグのリクエストがあったんですが、なかなか日程が合わず延び延びになってました。
ようやく実現。
本当に遠方から有難うございました

草木染めは初めてとのこと。楽しんでくれるかな~

意外に手間がかかるのが草木染め。
何度も煮て洗って、煮て。これを何度も繰り返します。
結構な肉体労働。

でもね、こんなバッグが出来ました。
72182ee8.jpeg
材料:茜
媒染剤:ミョウバン&鉄
素材:綿 風呂敷
持ち手:レザー(つくり家作)

地色を茜のミョウバンで茜色に染めて、直線を鉄の色(ちょっと紫っぽい色)でアクセントにしています。



3時間ちょいで完成。
きちんと作業で素敵なバッグができました

みなさんもいかがですか?

4月の体験教室 ストール染めたよ。

4/24 本日は神戸より西からの生徒さん2名様です。FさんとEさんです。
どうぞ草木染めを楽しんでくださいね

このお二人様は知り合ってまだ2カ月ほどとのこと。とっても仲良し。
習い事に一緒に参加されるほどですからね。
年齢を重ねていくとなかなかお友達の関係って生まれにくいかな~、と思っていたけど。
そうではなかったのですね。既成概念吹っ飛んじゃいました

そんなお二人はストールを染めたいとのご希望です。
初めての染色。上手く染められるかしら?

そんな心配はいらなかったようです。
素敵なストールが仕上がりました。
DSCN2852.JPG
Eさんのストール。
材料:蘇芳
媒染剤・銅
素材:コットン100%

落ち着いた青紫。
薄い織りで透け感が涼しそう。



DSCN2854.JPGFさんのストール。

材料:レモングラス
媒染剤:銅
素材:シルクレーヨン。縦にシルク糸を使用。
染まり方がシルクとレーヨンで異なるため、不思議な色合いに感じます。





Fさんは以前M:cico舎のwebshopで毛糸を購入されました。
この日はその毛糸であんだプチマフラーを見せてくれました。ナント
DSCN2856.JPG
残念ながら毛糸をまとう季節は過ぎてしまいました。
是非来シーズンには早々から使ってくださいね。

自分の手を離れたものが違う人の手に渡り、形を変えて出会えるとは。
じつは感激なのです

9月のレッスンスタートです。虹色スカーフ

残暑厳しい9月です。
ですが、M:cico舎は夏バテもなく元気にレッスン開始なのです。

9/16(木) フェリシモ秋のオープンクラス「虹色ストール」でご予約のAさんとMさん。

草木染めに興味があったAさん。
「神戸 草木染め教室」で検索したらM:cico舎がトップに来るそうな~。
へぇ、そうなんやぁと驚きです。
それもこれも、教室に来られたかたのおかげですね。ウフフ。
ありがとうございます。

さてさて、今回は虹色ではなくそれぞれ3色をご希望。
Aさん:赤・青・紫
Mさん:青・緑・黄

薄い色合いで、とリクエスト。
了解で~す。

調整する染液は、赤:インド茜、黄:キハダ、青:藍
Aさんの紫は、茜を染めてその上から藍を重ね染めします。
Mさんの緑も、キハダで染めて藍を重ね染め。

順調に作業は進んで・・・・。
しかし、つくり家の見本とは少々違った色合い。

そうなんです。生地の違いや下地処理のタンパク濃度など条件が違うと同じ作業をしても、色味は異なります。
出来上がりを楽しむのも、草木染めの楽しみとお考えくださいませ、ませ(言いわけ?ですって、いやいや・・・。えーっと、しどろもどろ)。

は~い、出来上がり。

s-2010091602.jpgまずは、Aさんの作品。

素材:軽量コットンガーゼマフラー(内野タオル㈱)

ふんわりと軽いコットンマフラー(といっても長さは180cmあります)。
季節を問わずに活躍出来そうです。





s-2010091601.jpg
こちらは、Mさんの作品。

素材:軽量コットンガーゼマフラー(内野タオル㈱)

本当に淡い色合いに染まりました。
涼しげな感じ。

思ってたよりも極薄色になってしまいましたが、レモン色を生かすためにはこれくらいの藍色がベストでしょうね。

首元にくるりと巻いた緑色がアクセントです。

Aさん、Mさんお疲れさまでした。
素敵なストールはどんどん活用してくださいませ!!

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

[12/10 A]
[08/22 あんりママ]
[01/09 ためちゃん]
[08/10 NONAME]
[07/03 ためちゃん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
tukuri-ya
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
西宮市で草木染め教室を開いています。
楽しく染めて、楽しく使いこなそう!がテーマです。

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © M:cico通信 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]