今週からぐっと気温が下がってくるようですよ。皆さん、体調にはご注意を!!
さて、9月のレッスン報告。
本日は新しい方をお迎えです
教室を初めて3年目なのですが、新しい方をお迎えするときはいつもウキウキ感と少しのドキドキ感。
普段の生活で頻繁にこんな出会いはないですよね。
大切にしないとね~、と。
さて、Tさんをお迎えしてのレッスンです。
Tさんは機織り娘さん。
ご自宅で卓上織り機を使って織りをされているそうです。
地道な作業だけど、その達成感は経験した人にしかわからんくらい充実してると思うねぇ
その織姫さんは織り用の糸を染めたいとのご希望。
洋裁もされるためウールの洋服生地も持参されました。
けどね、タンクの容量が間に合わないため御断りさせてもらいました(トホホ)。
糸は持参。しかも「アブリル」の糸。つくり家も糸はここで調達してるよん。
染め前の洗いが出来てなかったので、そこからスタート
洗いがきちんとできていないと、染料がうまく糸に入らないんです。
とても大事な作業。
洗いのために糸を焚いていると見る見る間にお湯が濁ります。
Tさんもびっくり
ここできちんと作業すれば一番最後に「がっかり~
」というのもなくなりますよ~。
今日の材料はびわの葉。
糸が200gなので同量のびわの葉を細かくちぎって、下準備はOK。
さぁて、染めますよ
できあがった糸はこちら
材料:びわの葉
媒染剤:チタン
素材:コットン糸 200g
あたたかいオレンジ色に染まりました。
これでどんな作品を織るのでしょうか?
できあがったら是非お知らせくださいね。
作品の写真をどんなふうに撮ろうか思案中のTさん。
Tさんのブログはこちら。覗いて下さいまし
http://awaniji.blogspot.com/2011/09/mcico-ph.html
PR