忍者ブログ

M:cico通信

西宮市の草木染め教室 M:cico舎からのお便りです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝!1000カウント

M:cico舎のHPを立ち上げてから、半年余り。
本日1000カウント達成しました 

ありがとうございます。感謝・感謝です。

見事(?)1000カウントのキリ番をゲットされたYさん。おめでとうございます。
ささやかではありますが、お祝いの品をご用意しました。

めちゃくちゃ期待されると非常に困っちゃうのですが、、、、
お、お楽しみに(汗)。
PR

2009年12月の小物教室

11月のM:cico舎 レッスンもなんとか無事に終了しました。

今月は初めての方が多く、M:cico舎もにぎわいを見せていました。
教室まで足を運んでいただいたみなさま
どうもありがとうございました(ペコリ)。

さて、来月の小物教室のサンプルが出来上がりましたのでお知らせです。

DSCN1561.JPG
フェルトと革の文庫本カバー」です。

フェルトは絞って模様をいれてもよし。
マスキングして、シンプルなラインをいれてもよし。
アイデア次第でデザインは無限大
世界で一つのオリジナルカバーを手づくりしてみませんか?

*サンプル品*
植物:スオウ
媒染剤:みょうばん

詳細はHPをご覧くださいね。
mcico.hanagasumi.net/sozai_sample.html#manthly%20sample




親子でこんにちは。

今日は1歳9ヶ月のお子様と一緒のママさんがレッスン。
草木染めは初めてということです

お子様*教室に到着したときはものすごくおとなしく、ちょっと挙動ってましたねぇ
そりゃそうですよね。「ここはどこ?」状態ですからねぇ~。

しかし、その後は徐々に慣れてきてつくり家のひざの上でアップルチップをぱりぱり。
チョコもウエハースもぺろりでしたよぉ~。
気持ちいいほど食べてくれました。

さてさて、ママさんの方は。。。
うちの教室は「西宮流(にしのみやスタイル)」で知ったそうです。
ありがとうございます。

今日の染める素材と植物は、
①スタイ2枚はぎ合わせのお子様用バッグ びわの葉 チタン媒染
②ダブルガーゼのストール           ススキ   鉄媒染

いずれも、簡単に絞りを施しました。

939bc597.jpeg
お子様とママさんと共同作業。
びわの葉をちぎっています。

お子様も一生懸命。
びわの葉は少し硬いんです。お子様の力ではちょっと難しい箇所も。。。
でもね、、、すごいがんばって力を入れているのがわかるんだよねぇ~。
だって、肩がプルプル震えてるんだもん。 かわゆい。

けど、顔はポーカーフェイス。なぜ?

e0c49178.jpeg
ススキ染めのストール。

丸く絞ったのに、四角の柄。

それは、このストールの織りが原因なのですよ
開いたときの、驚き。

それを楽しんでほしいのです。


色はナチュラルなカーキー。親子さんの服装もアースカラーだったので、よくお似合いだと思います
ちょっと、鉄媒染のむらが数箇所でてしまいました。ごめんなさーい

a8ac0da3.jpeg
こちらは、スタイ2枚はぎのお子様用バッグ。
片面にだけ絞りを3箇所。

絞りをほどいたら、なんと「クマさんの顔」になってましたよ。
あ、クマはつくり家の独断なんですけどね~。

これを首から提げてお出かけなんて、めっちゃかわいいんとちゃいます
ぜひ、自慢してくださいませ。


染めが終わったあとは、意外な共通項が見つかりお話に花がさきました。
今日は2色染めで忙しかったと思います。お疲れ様でした。

これに懲りずにまたのご連絡をお待ちしています













初!絞りに挑戦。

今日はカリキュラムレッスンのTさんの日でした。
3回目の今日は、「絞り」。

前回、生地をと参考図書をお渡ししており、「自宅で絞ってきてください。」と宿題を出していました。
どうかなぁ~と心配してましたが、ちゃんと絞って持参されました  スゴイスゴイ。

参考図書を見ながら、初めての絞り。
やる気があれば、できるものですね

c8a06233.jpeg
染める前の生地。

中央はビー玉を入れて裾を絞っています。
その周りを、巻きかがりをしています。

これだけ絞るには相当時間がかかったはず
きれいに染めましょうぉ。



染料*桜葉。 
媒染剤*みょうばん

2e6ed683.jpeg
素敵な黄色に染まりました。
写真では、ちょっとオレンジに見えますねぇ。黄色です。

絞りをほどく瞬間がドキドキ:ワクワク。

でも、ちゃんと模様がでてますよ
大・成・功。。。

Tさん。がんばった分結果が出ましたね。

次回は、波模様をやりたいとのこと。
おぉ創作意欲が沸いてきましたか??

続いて、前回ご希望だった「スオウ」でタイシルクのストールを染めました。
136f6ffa.jpeg
スオウの赤はちょっと青みのかかったクールな赤です。
シルクの光沢もあり、大人なストールに仕上がりました。
Tさんは、最近ビーズ刺繍を習いにいっており、このストールの縁にビーズで飾り付けをするそうです。

きらきらビーズで冬の夜の装いのストールに変身させちゃってくださいませ。

染料*スオウ
媒染剤*みょうばん

今日は、絞りの染めとストールの染めを同時作業でした。
作業手順がこんがらがっていなければ、良いのですが

11月レッスン 野蚕ストール

11/22(日) 体験レッスンのKさんをお出迎え。
幸いにもまだ雨は降らず・・・。
遠方からいらっしゃったので、よかったと一安心

素材は野蚕のストール
真っ白ではなくて、グレーががった野生の色。
糸の太さも均一ではなくて、不ぞろい。
でも、それがなんともいえない手触りを生んでます。
シルクはお蚕さんからのプレゼントですね。

植物はびわの葉をセレクト。

afee3436.jpegジャブジャブとストールを洗っているところ。
とても楽しそうです。

Kさんとは面識があるのですが、
よく考えれば、今まで二人だけで長時間話をすることってなかったですねぇ。
(いまさらながらそれも驚き

趣味を聞いてびっくり。
カントリードールやパッチワークなど、手の込んだ素敵な作品をたくさん作っていましたよぉ。携帯画像を見せてもらいました。
そんなことで、草木染めにも関心を寄せていただいたそうです。

作業中に「私、(草木染めに)はまりそうやわぁ~」とKさん。
次回は毛糸染めにチャレンジです。

f830c9d6.jpeg
出来上がりの作品。

落ち着いた色に仕上がりました。
びわの葉は本来ピンクになるのですが、素地の色で色合いも変わってきます。
出来上がりを想像して、完成品を見て一喜一憂。

それも、草木染めの面白いところなのです。



カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[12/10 A]
[08/22 あんりママ]
[01/09 ためちゃん]
[08/10 NONAME]
[07/03 ためちゃん]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
tukuri-ya
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
西宮市で草木染め教室を開いています。
楽しく染めて、楽しく使いこなそう!がテーマです。

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © M:cico通信 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]